将来の進路実現に向けて、以下の系列に所属して、専門的に学習を深めます。福祉系列と総合系列は合格発表時に決定しています。
介護や社会福祉に関する専門的な授業や福祉・介護施設での実習により、介護福祉士として必要な力を養います。高齢化が急速に進む今、介護福祉士は今後、ますます必要とされる職業です。和歌山の県立高校で「介護福祉士」国家試験の受験資格が得られるのは、有田中央高校だけです。
詳しくはこちら総合系列の生徒は1年生の間に自分の夢に向き合い、2年生以降、将来のためにより深く学びたい系列を選択し、自分の興味関心・進路希望に応じて選択科目を選びます。
総合系列 | カルチャー農業 | 基本的な農業について知識・技術の習得を目指し、基本的な栽培技術から加工・販売までを一貫して学習します。 |
情報 | 情報に関する基礎知識と、様々なソフトウェアに関する実習を行い、情報の分野で活躍する力を身につけます。 | |
商業 | 商業に関わる基礎的な知識と技術を習得し、経済社会や地域社会の担い手として望ましい心構えと適切に対応する能力や態度を身につけます。 | |
生活福祉 *2年次のみ選択可 |
高齢者介護に必要な知識と技術を身につけることができます。 また、介護職員初任者研修課程の修了証が得られます。 |
総合系列 | 言語探究 | 普通教科内の2教科を中心とした学習を通して、自己実現に必要な学力の修得を目指し、進学・就職など幅広い進路へとつなげます。 |
農業 | 果樹・野菜・草花などの基礎知識と圃場における実践を通して、農業の学びを深めると共に、将来、農業分野で活躍する力を身に付けます。また、農業系大学への進学も目指せます。 |